南阿蘇にあるたくさんの動物とふれあいができる施設です。
ふれあいやえさやりなどでき、スタッフの方もとても親切でオススメスポットです。
園内はそんなに大きくないですが十分楽しめます。
屋内

ウマ
・入口すぐにウマがいてニンジンを欲しそうな顔をしています。


子ヤギ
・おとなしい子ヤギが1頭外にでて触れ合えました。



二刀流えさやり↓


ヒヨコ
・スタッフの方がえさが入ったコップをくれます。
・4才の息子は普通に触ったりえさをあげていました。





ヒツジ・ヤギ・コブタ
・ヒツジとヤギとコブタは木の柵の中にいて柵外からえさをあげる感じです。
・コブタはえさは多分あげれなかったと思います。
・子ヤギが一頭だけ外に出て触れ合えました。


イヌ
・とってもおとなしい大型犬が数匹いました。


モルモット

スタッフの方が膝の上に置いてくれました。
ずっと撫でていました。
屋外

カメ

1才の娘は10分ぐらいカメの後を追って散歩したそうです。

ニワトリ
・屋内にもたまに出没していました。

最初は4歳の息子も怖がっていましたが最後はえさもあげれていました。

フラミンゴ・ポニー・ウサギ

ポニーとウサギの写真はありません。
おわり
・園利用料も良心的な金額でえさも100円(2024年10月時点)でした。
・動物が好きなお子さんは絶対オススメです。
コメント